【最適】Keychron K2 日本語配列レビュー|Macでメカニカルならこれが正解

当ページのリンクは広告を含みます。

「HHKB」や「REALFORCE」が気になるけど価格が高いしなぁ、、、とか考えていたら、Keychron K2を見つけたので即購入しました。

ぶっちゃけキーボードに3万円ってなかなか出せないですよね。

Keychron K2がメカニカルデビューの僕でしたが、使い心地にも満足しています。

スクロールできます
商品名価格
Keychron K2(アルミフレーム)16,940円(税込)
HHKB(HYBRID Type-S)36,850円(税込)
REALFORCE TKL SA for Mac27,500円(税込)
2023年3月に楽天市場で調べました

「Keychron K2」は代表的なメカニカルキーボードの半分くらいの価格ですが、十分満足できる性能です。

※「日本語 / 赤軸」は売り切れが多いので注意してください

※新レイアウトは矢印キーの配置が改善されました

Mac用のキーボードって意外と少ないし、価格面でもこれだって思えるタイプはなかなかありません。僕的にはKeychron K2を買って正解でした。

なかにはMac用に配置をカスタマイズできるキーボードもありますが、ちょっと面倒じゃないですか。

キークロンはWindowsにも対応していますが、初めからMac仕様。箱から出してすぐに使えるし最高。

ケータロ

購入したKeychron K2の日本語配列バージョン(赤軸)をレビューしていきます。

タップできる目次

Keychron K2の日本語配列|赤軸を使ってみた感想

Keychron K2の日本語配列を使ってみた感想

やっぱり英語配列は抵抗があったので、Keychron K2は日本語配列に決めました。

慣れ親しんだ大きいエンターキーが安心できます。

実際に使っていて感じたのは次の5点。

Keychron K2:日本語配列レビュー
  • 打鍵感やサイズが丁度いい
  • パンタグラフ式からの移行でも余裕
  • あまり持ち運びには向かない
  • パームレストがないと少し辛い
  • 矢印キーの「↑」が少し使いづらい

※新レイアウトになって矢印キーの配置が改善されました

この中でもデメリットに感じたのは「矢印キー」くらいですね。あとは基本的に満足。

ケータロ

新レイアウトが販売されて、矢印キーの配置が改善。羨ましい、、、

打鍵感やサイズが丁度いい

打鍵感やサイズ感が丁度いい

使い心地は◎ですが、メカニカル自体が初めてなので、よく聞く「打鍵感が最高」っていうのは比較しようがないんですよ。

なのでサイズなどを候補にしていたキーボードと比較してみました。

スクロールできます
サイズ重さキー荷重
Keychron K2317mm x 129mm x 30mm802g45g(赤)
HHKB294mm x 120mm x 40mm540g45g
RELFORCETKL369mm x 142mm x 30mm1.1Kg45g
各製品の比較

※Keychron K2のキー荷重は「赤45g」「茶55g」「青60g」になっています

リアルフォースはでかいし、HKKBのキーボードは操作感にクセがあるみたいなので、やはりKeychron K2でよかったと感じています。

使っているデスクが小さくてもOK、やっぱりテンキーレスはコンパクトですね。

音に関してはカタカタ、打鍵感は指にコトコトと響く感じ。確かに心地よさはあるかも。

動画はKeychron K2の赤軸ですね。音の雰囲気はだいたいこんな感じです。

茶軸、青軸はもう少しタイピング音が大きくなります。

ケータロ

とにかく静かなキーボードを求めているなら、リアルフォースやHKKBのほうがおすすめ。

パンタグラフ式からの移行でも余裕

パンタグラフ式からの移行でも余裕

ぶっちゃけ不安だったメカニカルキーボードへの移行でしたが、特に問題なく使えています。

結論、ペチペチ感→カタカタ感に変わってもすぐに慣れる。

とはいえパンタグラフ式の薄いキーボードに慣れているのなら、誰でも初めは違和感があると思います。

キーボードを押し込む深さが変わることによる「疲れ」も感じませんでした。

あまり持ち運びには向かない

あまり持ち運びには向かない

Keychron K2は比較的コンパクトですが、持ち運びには向いていません。

重さが802gあるのでけっこうズッシリ感じます。デスク専用で使う分には安定性があって最高です。

軽いキーボード

持ち運び用には上記のようなキーボードじゃないとダメですね。重さが約200g、6インチのスマホくらいの重さなので軽い。

ケータロ

Keychron K2はデスク固定が向いています。

パームレストがないと少し辛い

パームレスト  セット

Keychron K2は厚みのあるキーボードなので、長時間使っていると手首がしんどい。

そこでおすすめなのがパームレスト。Keychron K2専用のパームレストがあるので、それを選ぶとよいでしょう。

パームレストがないと少し辛い

パームレストがあることで手首の角度が変わるので、疲れがかなり軽減されます。

ケータロ

タイピングがメインの人は必須アイテムですね。

※改善されました:矢印キーの「↑」が少し使いづらい

矢印キーの「↑」が少し使いづらい

※新しく登場した「新レイアウト」では矢印キーの位置が改善されています

日本語配列を選んだデメリットがこの矢印キーの配置。

矢印キーの「←」「↓」「→」は問題ないのですが、上だけは「end」+「fn」を押さないといけません。

慣れれば普通ですが「↑」を頻繁に使うのなら、ちょい手間ですね。

ケータロ

文章を書くときにけっこう使うので、個人的にはマイナス点。ただしKeychron K2にこれ以外の不満はありません。

新レイアウトが販売されたので、矢印キーの使いにくさが改善されました!

Keychron K2 日本語配列の基本情報

Keychron K2:アルミニウムフレーム
スクロールできます
商品名Keychron K2(V2)
仕様プラスチックフレーム|White LED
アルミニウムフレーム|RGB
本体サイズプラ:313mm x 123mm x 40mm
アルミ:317mm x 129mm x 40mm
プラ:663g
アルミ:802g(実測)
スイッチ赤軸45g / 茶軸55g / 青軸60g
トータルキー数84キー(US配列)
87キー(日本語配列)
キーキャップ素材ABS / PBT
バックライトプラスチック:White LED
アルミニウム:18タイプのRGB
対応システムWindows / Android / Mac / iOS
バッテリー(充電式)4000mAh
作動時間LED OFF時:最大240時間
LED ON時:最大68〜72時間
接続方式Bluetooth(5.1) / USB TYPE-C
付属品USB-A to USB Type-Cケーブル、キーキャップ外し、ユーザーマニュアル、Windows交換用キャップ
本体価格・プラスチックフレーム:13,420円(税込)
・アルミニウムフレーム:16,940円(税込)
※価格は2024年1月に楽天市場で調べました
情報元:コペックジャパン

Keychron K2は1万円台で購入できるMacに対応したメカニカルキーボード。

1回充電すれば最大240時間も使える大容量バッテリーも頼もしいですね。

色味はMacのスペースグレイに近くなっています。

ケータロ

Bluetoothで3台まで接続できるので、PC・タブレットを使っている人にもピッタリ。

Keychron K2|日本語配列・アルミニウムフレームの外観

Keychron K2 正面

Keychron K2(日本語・アルミ)の外観をサクッと見ていきましょう。

Keychron K2 左右

左側面はこんな感じになっています。

左側面のアップ
左側面についているスイッチ類
  • 充電ポート(USB Type-C)
  • Windows・Mac切り替え
  • Bluetooth・OFF・ケーブル接続

使いたいモードにするにはスイッチを切り替えればOK!

専用のケーブルはL型なので、配線がジャマになりません。

充電ポート

充電中は赤色のランプが点灯。

キーボードの充電が完了したら緑色のランプに切り替わります。

Keychron K2 高さ調整

2段階まで高さ調整が可能です。                                                         

ただし、大小2つのツメが付いているだけなので微調整はできません。

バックライトキー

バックライトは色んなパターンがあるので、好みで使ってください。

バックライトのパターン
  • 単色のイルミネーション
  • 流れるようなパターン
  • 押したキーに反応して光る
ケータロ

こんな感じですね。シンプルで使いやすい形になっています。

同封されているもの

Keychron K2 ケース

楽天市場で購入したので、箱はきれいな状態で届きました。

Keychron K2 梱包

梱包もバッチリ。本体に傷がつかないようにしっかり包まれています。

Keychron K2 同封物
同封されているもの
  • キーボード本体
  • 充電ケーブル
  • 交換用キー
  • キーキャップ外し
  • 説明書×2

入っているのは充電ケーブルや説明書、あとはキーキャップ外しなど。

キーキャップ

キーキャップの交換も簡単です。

キーキャップ交換

右上のランプキーだけグレーからオレンジに変更しました。

使い方 説明書

基本的な使い方は上記の説明書を見ればOK。複雑な操作はありません。

ケータロ

小冊子タイプの説明書には目を通さなくても使えます。

モデルによる違い

モデルによる違い

Keychron K2には「アルミニウムフレーム」と「プラスチックフレーム」の2つのモデルがあります。

それぞれの違いは6箇所。

スクロールできます
モデルプラスチックフレームアルミニウムフレーム
サイズ313mm x 123mm x 30mm317mm x 129mm x 30mm
663g802g
バックライトWhite LED単色18種のRGB
キーの色ライトグレーがメインダークグレーがメイン
価格13,420円(税込)16,940円(税込)
※価格は2024年1月に楽天市場で調べました

大きな違いは重さとバックライトキーくらい。使い心地は変わらないレベルなので、見た目で選んでOKです。

ケータロ

バックライトは常にOFFという人は価格の安いプラフレームで十分かもしれませんね。

Keychron K2 日本語配列を購入できるお店の比較

Keychron K2 日本語配列を購入できるお店の比較
画像:KOPEK JAPAN

初めは海外サイトからしか購入できませんでしたが、現在はアマゾンや楽天でも購入できます。

海外サイトから購入すると配送が雑。箱に傷がついて届く可能性があるので、日本のショップのほうが安心できますね。

Keychron K2の販売が確認できたお店
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
ケータロ

特に価格の差はないので、好きなところで購入するのがいいかなと。

結論:Keychron K2はメカニカルデビューには最適の1台

結論:Keychron K2はメカニカルデビューには最適の1台

Keychron K2を使ってしばらく経ちますが、不具合もなく快適に使えています。

Keychron K2がおすすめな人
  • Mac対応のメカニカルキーボードがほしい
  • 1万円台のキーボードを探している
  • Bluetooth対応・3台接続を求めている

デスク用としては十分すぎる性能、見た目もバッチリ決まっています。

この価格帯で購入できるMac対応のメカニカルは少ないので、迷っているならぜひおすすめです。

この記事をシェアしてもらえたら嬉しいです

お気軽にコメントをどうぞ!

コメントする

タップできる目次