
こんな疑問に答えます。
まず結論ですが、残念ながら楽天ひかりにはセット割はないんです。ただ、それでも楽天モバイルとセットで使うメリットはあります。
本記事でわかること
- 楽天モバイルと楽天ひかりをセットで使うメリット
- 楽天ひかりのみを使うのはおすすめできるのか
上記の内容を現在、楽天モバイルと楽天ひかりを使っている僕が解説します。
なにもわからない状態での申し込みは失敗につながりますので、まずは本記事をご覧ください。
\IPv6に対応しました/
無料キャンペーン中
楽天モバイルと楽天ひかりをセットで使う3つのメリット
セットで使うメリットは下記の3つです。
- 楽天ポイントが貯まりやすくなる
- 申し込み特典を受けられる
- 貯まったポイントを楽天モバイルで使える
お得というかとても使いやすいので、我が家の節約に役立ってくれています。
メリット1:楽天ポイントが貯まりやすくなる
楽天モバイルと楽天ひかりはSPUの対象なので、楽天市場で買い物するとポイントがザクザク貯まります。
SPUとは
スーパーポイントアッププログラム。対象の楽天サービスを使うことでポイントが倍になるものです。
楽天会員ならこの破壊力がわかるかと思います。楽天モバイルと楽天ひかりをセットで使うと、SPU+2倍ですね。
メリット2:申し込み特典で1年間無料
楽天モバイルと楽天ひかりをセットで申し込むと、どちらも1年間無料で使うことができます。
\IPv6に対応しました/
無料キャンペーン中
メリット3:貯まったポイントを楽天モバイルで使える
楽天モバイルの料金支払いにポイントを使えば、1,000円引きなんて普通にできちゃいます。
貯まることが前提になってしまいますが、3,000ポイントくらいなら誰でも簡単に貯められますよ。
2020年4月5日時点
楽天ポイントはマジで使い勝手がいいです。
楽天モバイルと楽天ひかりのセット割は今後出るの?
今のところ公式から発表されていませんが、多分出ないんじゃないかなと予想しています。
セット割の替わりに「SPU1倍」が付いているので、他社のような1,000円引きとかはないんじゃないですかね。
出るとしたら、楽天サービスとの連携や楽天ポイントで調整しそうです。
今のところ楽天ひかりを単独で使うメリットは少ない
楽天ひかりは、単独で使うには少し魅力が足りません。
SPUは評価できますが、単純な性能としてはまだ微妙です。 ぶっちゃけ現在は速度も遅いですしね。
楽天モバイルを使っていない、もしくは楽天市場を使わないのであれば不要です。
参考記事はコチラ
-
【最新版】楽天ひかりがIPv6に対応で評価アップ!使えるひかり回線に!
続きを見る
関連記事【最新版】楽天ひかりがIPv6に対応で評価アップ!使えるひかり回線に!
まとめ:楽天モバイルと楽天ひかりのセット割はない!でもセットがお得
それでは本記事のおさらいです。
楽天モバイルと楽天ひかりはセットで使うメリットは十分にあります。
楽天モバイルに関しては、まだサービスが始まったばかりで不安定な部分もある。
しかし、月額料金が無料なら試してみる価値はあるはずです。
楽天モバイル:参考記事
-
【初心者向け】楽天モバイル「 UN-LIMIT」をわかりやすく解説!
続きを見る
キャンペーンは今しかないので迷っているなら早めにどうぞ。
それでは以上です。
\IPv6に対応しました/
無料キャンペーン中